私の体験修行

市原市 M.K(26歳 フリーター)

 私が体験修行に申し込んだ時、おわった恋愛を「他にも良い人がいるはず」と自分で言いきかせながら頑張っていましたが、心の何処かに、前の恋愛が「やっぱり、戻って来てくれないだろうか・・・」と引きずっている自分があり、前に進みたいけど、進めず立ち止まっている自分がいました。

 仕事も、結婚準備をする予定で辞めていたので夢中になれるものもなく、気持ちを真っ白にしてみたいと思い申し込んでみました。申し込んで少し日が経ち、英会話を習い始めたことで、楽しいと思える時間が出きました。

 するとやりたいと思うことが、増えてきました。海外で英語を習得し、ホームヘルパーとして働いみたいという思いが日々強く感じるようになりました。日本のヘルパー制度の至らない点を何とか変えていきたいと感じられるようになりました。

 バイトで派遣社員の申し込みをすませ、仕事をしてお金をためて近々オーストラリアに行く計画も立てました。そんな折、気持ちにゆとりも出来たので体験修行をやっても良いかな・・という気持ちになってきました。

 でも本当のところは、やっぱり、止めようかなと気持ちに迷いがありました。自分を変えたいという気持ちで申し込んだのだから、体験修行をさせていただく事に覚悟を決めました。修行の当日も、少し早めにお寺に来て外で待っている時、座禅はどれくらいするのだろうかとか、お経やご住職の話で変われるのかなーぁと、初めて経験する事に不安と少し期待の楽しみを感じていました。

 今まで学生生活で辛い部活の練習も絶えてきたので、体力には自信がありました。正座をするのは一週一回の学習の時間だけ。しかもレポートを一枚書く事に足をくずしてまた正座するという状態だったのですごく不安でした。

 お寺に来て、受付を済ませカリキュラムを拝見した時、休憩がたくさんあったので「良かったー」と思いました。1〜2時間頑張れば休めるんだなぁと思ったからです。また、この修業で自分の気持ちの何が変わるのだろうかと、少し、不安を感じました。

 いよいよ、カリキュラムのとおり昼勤が始まり、すぐに足が痛いなーと思いました。慣れていないのと、お経も住職が唱えているのを目で追うのが精一杯でした。何んとか1時間が終わり、『続けられるかなー』という不安がたちまち自分の中でぐるぐる回つていました。

 夕食は、すごく美味しくて量が多いぐらいでした。「おいしいなぁ、ホッとできる時間だなー」と思いながら頂きました。夕勤で足が限界近いなーと感じていたのに、夕食後、唱題行が始まりました。足はすぐに痛くなり、お経も目に入らなくなってきました。一度、痛いと感じると、気持ちが足の痛みに集中してしまってどうしょうも無い辛さが襲ってきました。住職に「声を出せ、お経に気持ちを集中させればいい」と言われましたが、もう私の耳には人の声を受け入れる余裕もなくなっていました。

 唱題行中、「もう帰ろう、自分にはやっとやりたいと思えることが見つかったんだ。今の自分には、こんな修行は必要ない」と思いながら、辛くて辛くて目から涙がとめどなく流れていました。

 唱題後、住職に『泣くことは我を通すことになる』と注意された言葉に頭にきていました。自分でも、すぐ泣けばよいというものではない。すぐ泣いてしまうことは自分でも嫌いな部分だし、一度、涙が出ると止まらなくなるんだから仕方ない。もう帰ろう。ここにいても何も変わらない。住職は、私を見て、怒鳴りつけたり、だったら帰ればいいと言葉を投げ捨てるわけでもなく、私の話しを聞いて下さいました。

 そして、『とにかくよく考えて一晩寝て、、明日結果を出して』と言って下さいました。『寒いのならお風呂に入ってもいいよ』とも言って下さいました。

 私は何かすごく悲しい気持ちになっていました。お風呂なんか入らなくて良い。早く寝て明日一番に帰ろうと思っていたのです。布団に入ると目をつぶっても全然眠くなりませんでした。『一人でお寺の中で寝ることはこんなに寂しいんだなぁ。早く朝にならないかな。』と心の中でつぶやいていました。

 静かなところで一人でいると涙も止まり、少しづつ、明日のことを考えられるようになっていました。もし明日耐えたら・・・。もし足が痛みでどうなっても良いとして、続けたら・・・。ここで帰ったら、また、やりたいと思う時があったとしても、二度と出来ないような気がして・・・、この出世観音にはもうこれないなー。この前、父親の体調が良くなり始めの頃、2人でお参りに来て健康のこと祈願したんだよなー。いろいろなことを考え寝たと思ったらすぐ目が覚め、時計見ると5分くらいしか進んでいませんでした。朝4時を過ぎて、起床は、5時だったので起きることにしました。布団を片付けている時、なぜか足がどうなっても良いから、今日一日頑張ってみようという気持ちになっていました。

 朝、奥様がやさし声で『おはよう』といってくださったので、何て優しい人なんだろうと思いました。昨晩、正座がつらくて『もうダメです』と言った時には、『ダメって言ってもダメ』と言われた時には、鬼のように感じたのに。

 昨日の唱題行のことで、私のことを何てダメな人なんだと思って、朝、挨拶を私がしたとしても答えてくれないだろうなーと思ってました。そんな気持ちと違って、奥様に気持ち良く声をかけていただき、何となくやる気もわいてきました。

 足が痛くて座れないのならと、正座を補助するものを貸していただいた時には、使わせていただく分、声をしっかり出してみようと思いました。

 間違えてもかまわないとおっしゃっていたので、お経に目と神経を集中させてみました。補助があったのもあり、終わってから足の痛みをあまり感じず大きな声出したことでスッキリした気持ちになっていました。

 これなら、一日頑張れると思えたのです。住職から講義の中で、世の中のことは、一人一人の心の持ち方によって、自分の人生も変わっていくこと。様々なことを法話を通して教えていただきました。

 身・口・意・が作る十種の罪悪。地獄という言葉を小さい頃から物語等で聞いたり見たりするけれど、本当はないのではないかと思っていました。しかし、人の心の中にある事を教えられ、自分のこだわりから苦しむときは、まさに地獄の苦しみになるのだなぁと感じるようになりました。

 八正道を学んだ時、自分がやってきた行いが今の結果となって現れているのだということに関心を持ちました。

 私自身、いつも『なんで自分だけ嫌いなことが起きるのだろう』と、よく考えていたからです。昨年は、私が婚約者と別れたことに始まり、父親がくも膜下出血で突然倒れて入院、母親も体調を崩し、甥っ子も肝炎で入院したりと、うちの一家は、なんで悪い事ばかり起こるのだろう・・・と。病気は、突然ということがあるにしても、恋人に関しては、別れるまでの変化に気付かなっかた自分がいけなかったなーと思えるようになりました。

 全て原因があり、悩む時は、とことん悩み、前向きに自分を見つめることが出来れば、自分を成長する上で良い結果に結びつくことが理解できました。今後は、しっかりと最善の方法や見方、考え方を身つけていこうと思います。

 私の場合、何か辛い事や嫌いだと感じる事が起きると客観的に物事を考えられなくなってしまいます。他人の意見を聞いても、やはり自分の考えの方が正しいと思い、一人で悲観的になることがよくありました。

 普通、悩み事は、時間が経てば、何故、あんな事で悩んでいたのだろうと思ったり、やはり友達の言った事が、正しかったんだと思ったりするので、常に客観的に見て、正しい判断が出来るようになりたいです。

 1日目に泣いた事も、元恋人の事を話すだけで泣いていた事も、私自身の我を通していた。我がままで前に進めずにいたんだということに気付かされました。

 3日間を通して、婚約者だった元恋人に対して、今は素直に幸せになっててもらいたいと思えるようになりました。

 また、今回教わった中に、自分の目標を出来るだけ現実的にイメージすること。考えを具体化すること。夢を大きく持ち、漠然と思うだけでは叶わないという事。女性は結婚というハンデがあるのだから、夢をできるだけ明確に考えるようにするということも学びました。

 確かに、私は結婚の適齢期といわれる年齢になりましたが、私は、日本の福祉が少しでも良い方向に変わるための役に立ちたいと思っています。そのために英語をしっかりマスターして、海外の福祉の様子を自分で体験したいと思います。

 目標にむかって頑張っていれば、いずれ、結婚相手も相応の人が現れると信じたいです。1日目に大泣きしていた自分を今は本当にはずかしく思います。たくさんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。本当に3日間が充実し、自分に自信を持てた貴重な体験となりました。お食事もいつもおいしく、住職や奥様に優しさもいただきました。お経を読む楽しさも知りました。これから地に足をつけて、しっかり自分を前向きにし、今回のことを忘れずに生きていこうと思います。ありがとうございました。


ホームページ 仏様のお話 体験修行 周辺案内 お問い合わせ