私の体験修行

東京都 Y.D(20歳 学生)

 今日は修行の3日目。今の考えを書いていこう。とにかくよく考えたこの頃だから、思っているだけでなく、迷い続けるのではなく、行動し実行していこう。人とちゃんと関わっていこう。そして、むさぼる心をなくそう。今の自分に満足しよう。毎日毎日に感謝をしよう。

 自分を信じよう。自分をダメだと思わないこと。ダメだと思わないように、自分が正しいと思うことをちゃんとしていこう。自分を好きでいられるように。ちゃんと言葉を勉強しよう。「私は頭が悪いから仕方がない、みんながいいなあ」と思っている前に、ちゃんと少しずつでもいいから言葉を勉強していこう。ニュースや新聞をちゃんと読んで、今、世の中はどうなっているのかをちゃんと把握しよう。

 地に足がついてない状態だから不安定なのだ。自分を甘やかさず、ちゃんと勉強していこう。今まで、自分は社会や国語が嫌いで全くやってこなかったけれど、だから「今さらやっても仕方ない」などと途方にくれずに、一歩一歩前に進もう。私は私なんだから。人にまどわされずに自分を築いていこう。

 でも、はてしなく途方にくれる。興味のないものは全く無視してきたから。でも、今、後悔している。でも、ここから成長していこう。二歩進んで一歩下がるでもいいから少しずつ。そして、何事も経験なので、「興味がないからやらない」のではなく、自分の気持ちをどんなことでもなるべく高めて、興味をもって生きたい。社会の一員として、その自覚を持とう。偏見や思い込みをなくそう。自分をちゃんと表現できるようになろう。

 おばあちゃんの家にしばらく行っていない。ちゃんと遊びに行こう。文章を書いたり、手紙を書いたり、そういうことを大事にしていきたい。

 心の底から笑おう。うわべだけの笑いではなく。日々努力。現実逃避してはいけない。知恵がないと思わず、常に何かを考えて、知恵をみがいていこう。自分をみがいていこう。

 ちゃんと、みんなに自分を出そう。自分の外に壁を作っていたら、誰もよってこない。もう大丈夫。前より全然自分を好きでいられるから、壁を作らずに人と接することができる。無理をせず、自分らしく。無理にいい子ぶらずに。ありのままの自分をだそう。そうやって出して、人とぶつかりあうことで、自分がより成長できて変わっていくのだと思う。自分を信じて認めよう。言葉を巧みに使えるようになろう。話す練習。そして、色んなことを知ろう。

 これからも、今考えていることを継続していけるように、暇があったら、もらったプリントを読んでいこうと思う。プリントに書いてあることをちゃんと自分の体と頭に染み込ませるように何回も読んで、そういう自分を作っていきたい。

 前向きに。先を考えて行動するのではなく、直感を信じ、素直に。素直な心で。色んなことをしよう。ひとつのことに執着しない。頭をやわらかく。どんなことでも学ぼうとする姿勢。八正道を大切に。見えない親切を大切にしたい。あきらめないこと。毎日寝る前に感謝しよう。

 だいぶ気持ちも晴れ、今はそんなに書くこともないぐらい気持ちが安定している。でも、ひとつだけできなさそうなことがある。やっぱり、自分の中に冷たい心がまだあるのだろうか??虫を殺してしまう。虫がホントにホントに苦手でどうしようもない。何の罪もないのにごめんなさい。昨日、カバンの中に蜘蛛がいて、「キャー!」と思って、すくって外に出そうとしたら、つぶしてしまった。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。それが悩みです。

 ここへ来て良かったのは、お母さんに対する考えが変わった気がすることです。書くことによって今までの自分を整理することができ、「やっぱり一緒に生きてきたんだなあ」と思った。ちゃんと、お母さんという存在を受け入れよう。

 お母さんはあんまり自分の過去のこととか、自分が考えていることとか、聞いても言ってくれないけど、誰にだって言いたくないことはある。分かりたいと思ったって、分からないことだっていっぱいある。いつも何を話しても、お母さんにとって都合の悪いこととかは話をはぐらかせてしまう。何を言っても、ちゃんとはねかえってこない。お母さんもあまり言葉を知っている方ではないので、いつもだんだん会話がかみあわなくなる。

 そんなことでも少しイライラしてしまうけど、ちゃんと冷静になろう。私の聞かれたくない話なども、平気で言ったり聞いたりするところも信じられなかった。「お母さんは何も言わないくせに…」と思っていた。でも、私は私。人がどうこうじゃなくて、冷静に答えよう。人は人。「自分の価値観をちゃんと持ってないくせに〜」とは思わないこと。自分の行動に責任を持とう。

 でも、私の育った環境をずっと書いても、やっぱり私を大事に、「ホントに私のためを思って色々してきてくれたんだなあ」と改めて感じた。悪いところを見るのではなく、たくさんいいところを見つけられるようになりたい。ちゃんと親を大事にしよう。目をつぶっても、私を精一杯かばってきてくれたお母さんの姿が目に浮かぶ。もうこれ以上、迷惑をかけてはダメだ。ちゃんと、自分の病みから抜け出そう。心配させないように。

 お母さんを、やっぱり私は喜ばせてあげるように行動したい。だからといって、全てお母さんの言うことを聞いて、自分をなくしてしまうのではなく、自分をちゃんと持って、自分を大切にしながら、でもお母さんを傷つけることなく。

 まだ、私を認めることがなく、私をお母さんの好きなようにしたいという態度がやっぱり見えるけれど、それに押しつぶされることなく、怒ることもなく、受け入れていかなくてはいけないと思う。避けることのできない問題なのだから。私はお母さんの人形ではないことを、ちゃんと少しずつでもいいから分かってもらうために、やっぱり、しっかり自分を作っていこう。少しでも不安定だと、お母さんは「やっぱり私がいないとダメなのね」と思ってしまい、スタートに戻ってしまう。

 お母さんとの接し方がいまいちまだよく分からないけど、イライラすることなく、イヤなことは「イヤ」とちゃんと言おう。まどわされることなく。自分の価値観をしっかり身につければ大丈夫。でも傷つけずに頑張ろう。助けられて生きているんだから、私も助けて生きていこう。


ホームページ 仏様のお話 体験修行 周辺案内 お問い合わせ