私の体験修行

茨城県 M.S(16歳男性 高校1年)

なぜ、自分は気が短いのか?(わがままな性格)について

 やはり、一番の原因はわがままであること。この原因から、色々な物が枝分かれして原因が出来ていると思う。今思えば、言わなければ良かったなと思うこともあるし、そういう時は、必ずといって良いほど、後悔や情けないと思う気持ちが生まれる。また、キレル時というのは、70%位は自分のことを言われたときで、少しでも気に触ることを言われると、すぐに「もういいよ」と言う言葉や、「うるせえよ」などと言ってしまう。それが親に言われた時はもっと極端に怒る。僕は、後悔だとか情けなさという、自分にとって不都合な点(欠点を言われたりしたときの言葉や態度も含む)は、たいてい忘れてしまう。

 今、修行2日目にして、やっとそういう不都合な点についてじっくり考えることが出来てきた。今、この文を書いていて、今はとても不思議な気持ちだ。何故かというと、頭に書きたいことが次々と出てきて、どんどん鉛筆が進むからだ。おそらく、この修行という経験を通して、やっと自分自身を見つめ直すことが出来ているのだろう。

 この修行は今までやって来たことの中で最も辛い。だからこそ、この欠点である『なぜ、自分は気が短いのか?』と言う事も、冷静に、そして真剣に考えることが出来るようになったと思う。話として同じ事の繰り返しになってしまうかも知れないが、僕は、僕の生活態度やもともとの性格が『自分に甘い』と思えるようになった。もちろんこれは『わがまま』と言っていることと同じだ。つまり、僕が言いたいことは、『自分に甘い=わがまま』ということにより、自分に不都合であることについては、自分の頭から消し去るためにわざわざ怒ったりする。だから、『キレる』という現象を起こしてしまうのだろう。『自分に甘い=わがまま』という性格は、何も気が短いという現象だけを起こしているわけではない。

 今までの人生を思い出してみると、まず保育園の頃にさかのぼる。今思い出すと、この頃からわがままな性格が、ある意味で、芽生え始めた。嫌いな食べ物は食べない。嫌いな奴は殴る、蹴る。思い通りにならないと暴れる。又、何かを1人で独占したいという気持ちを持っていた。それが少学校にはいると悪化した。ピークは小学1、2、3、4年の頃だ。相変わらずわがままぶりは続いた。しかし、今度はもっとひどい状態になっていた。何にでもケチをつけ、すぐ暴れるようになってしまったのだ。例えば、嫌いな食べ物を出されると「こんな物食えるか!」と言い、ケチを付ける。

 これが、保育園の頃はただ拒否するだけだった。そして、同時期に、わがままから出た自分の中の病気。それが、弱い者に手を出すことだった。しかし、それをするときはたいていワンパターンしかない。まず、誰かに怒られたときに、そこで暴れたりする。次の日など、学校に行って遊んでいるときに、たまたま人が悪戯してきたりすると、もうそこで殴ったりする。小学四年くらいまではそれの繰り返しで、親にもたくさん迷惑をかけた事がある。そういえば、この頃は逆に虐めたりした。学校の先生からはいじめっ子と呼ばれたこともあった。

 こういうことを繰り返していくうちに、僕のわがままぶりは悪化してしまったのだろう。つまり、保育園の頃から小学校四年くらいまでのまとめをすると、最初のうちは嫌なことの拒否から始まる。それが悪化してきて、ケチを付ける、暴力を振るうという行動に表れて、そこで出来たストレスというか気に入らないことを、全て弱い者への暴力へ導かせたのかも知れない。では今度は、小学5、6年、中学1、2年までのことを思い出してみる。小学5、6年位になると、ケチは付けるが、暴力は余りしなくなってきた。しかし、その分、微妙ながら相手を思いやることが出来るようになったと思う。何故かというと、『弱い者は弱し、可哀想だ。』という気持ちになったからだ。

 そういえば、思い出してみると、この頃は凄く充実していた。『目標』があったからだ。その『目標』とは、『サッカーチームのレギュラーになること』。これは、本当になりたくてしょうがなかった。そのチームには小学4年から入った。最初の一年間は監督にも認められず、我が道を行くようだったが、小学5年になると、気持ちは、心機一転それを目指すようになった。しかし、そのチームでは一切通用しなかった。練習中は怒鳴られ、試合に出ると、監督、同じチームメイトからの怒鳴り声。それは、自分のそこまでの人生の中で、多分一番辛かったと思う。しかし、誰にも愚痴も言わずに、その目標だけのために頑張った。そうしたら、学校の成績は上昇。生活態度のところには、人への思いやりと言うところに丸が付いていた。このころに、『目標があると素晴らしい』と言う事に気づき、それは中学2年まで続く。結局、サッカーはベンチ入りというところで止まってしまったが、それはそれでいい思い出だ。

 次ぎに、中学1、2年。中学にはいると真っ先にテストがあった。そのテストの結果は、200人中15番。まずまずであった。もし、1年の時からこの成績を維持できていたら、僕はもう一段階上の学校に通っていた。そして、又わがままな性格が出てきてしまった。一年のクラスに1人だけ嫌いな奴がいた。僕がいうのもなんだが、これほど性格が悪い奴もいないだろうと思うくらいひどい性格だった。そいつはいわゆる不良という奴で、結構周りは怖がっていたと思う。そして、そいつは、二週間くらいで1人になってしまった。何故か、そこでそいつを無視し始めたグループのリーダーに僕がなっていた。やがて、グループの人数が増え、いつの間にか他のクラスまで広がっていた。そして4月末、そいつは他の不良の友達と一緒に、僕の親友の1人をボコボコにした。もとはといえば、自分がわがままでなければ、親友はやられなくてすんだ。そして、この時の不良の1人が、僕を無視し始めた1人なのである。

 何だかんだで、一年が終わり、中学2年になった。ここで、部活の話をする。僕は、一年に入ったときに、サッカー部に入ろうと思った。その時は本当にサッカーが大好きで、しかしサッカー部には僕の一番嫌いな奴が入ったのである。ここでもやはり逃げなのであろうか、結局入部を断念、バレーボール部への入部を決める。長身を生かし、一年の中頃からは、先輩と一緒に練習させてもらえるようになった。ここでも、又わがままぶりは発揮された。自分の気に入らない奴は徹底的に無視をした。そして、1人、2人…、結局13人いたバレー部は9人になってしまった。今思うと、イジメなければ良かったと思う。

 ここで、中学2年の時に話を戻す。この頃になると、『気の弱さ』が表に出始める。おそらく、この気の弱さというのも、生まれてからの甘えによる『自分への甘え=わがまま』から生まれたものに他ならないと思う。

 話は同じクラスに。スゴイ不良が現れた。ちなみに、こいつは僕が不登校になる前から仲良くしている奴だ。こいつもスゴクわがままで、何故か僕とは気があった。生活態度は荒れていて、煙草も吸った。眉毛も剃った。服装もひどく、先生には反発するだけ。その頃は、『気の弱さ』を隠すために、そのようなことをしていたのだと思う。勿論、この『気の弱さ』というのも、『自分への甘え=わがまま』から生まれたものに他ならない。『気の弱さ』が出たため、その後、今までの人生は大きく狂ってしまう。話を元に戻すと、2年の1学期は不良と仲良くしていたため、成績はがた落ち。先生からの指導も数多かった。ところが、その生活は夏休みから変わった。勿論そこで目標が出来たからに他ならない。その目標とは、部活の大会で優勝すること。このために、夏休みから中学3年の最初までは、凄く充実した日々を送れた。しかし、中学2年の12月、又、わがままが出てしまった。そのせいで、僕は1つ上の先輩にボコボコにされた。この時は、わがままから生まれた『気の弱さ』というのが一番目立ったような気がする。

 そして、中学3年になる。中学3年も、6月までは充実した生活を送れた。それは、勿論部活で出来た目標があったためだ。しかし、7月、いよいよ高校入試のための勉強が始まった。この時、僕が一番入りたかった高校は、今の学校より一段上の学力を持った高校。そして、ここでまたしても『自分への甘え=わがまま』という性格がフルに発揮される。大嫌いな勉強。しかしその時点で入りたい学校に受かる確率は、ほぼゼロに近かった。それなのに努力は一切無い。大嫌いな勉強から逃れるために、『まぁいいや』、『どうにかなる』、『嫌いなものからの逃げ』というのが生まれてきた。しかし、僕はこの高校に受かるために学習塾に通い始める。本当は1年の時にも一度入ったのだが、ここでも面倒くさいという理由と、『自分への甘え=わがまま』から生まれた『逃げ』を使ってしまった。話を戻すと、学習塾に通って、又新たな目標が出来た。それは、高校に受かることである。しかし、その目標は、たった夏休みの2ヶ月で崩される。夏休みも終わり、9月にはいると、勉強から逃げてしまった。そして、又煙草を吸い、夜にサッカーをやり、いつの間にか冬休み。しかし、私立入試は目前。やっと努力し始める。一応受けた2つの学校は、両方とも合格。

 2月になり、結局、志望校は40%しか確率がないと言われ、一段下げた学校を受験した。しかし、この1ヶ月は凄く充実していた。やはり、目標があったからだろう。そんなこんなで、入試。これは凄く良かった。点数は、僕が最初に志望していた高校の合格点より10点以上うえだった。このとき、やはり目標が出来ると結果も出てくると言う事を自覚した。

 合格発表、卒業式も終わり、春休みに入る。春休みは、やりたい事がたくさん有って、高校に入学するのが楽しみだった。そして、入学式も終わって、やっと高校生活も出来ると思ったとき、凄くがっかりした。入学したT高校は、思っていたよりひどい学校だった。集会の時は、何時までも静かにならないなど…色々あった。僕の色々な希望は断たれてしまったように思えた。これは『あきらめた』。そういうことが続き、いつの間にか、11月から不登校になってしまう。

 一応、これが今までの人生だ。『自分への甘え=わがまま』を表に書く。

自分の性格

 書いた表を基に自分の性格について、分析してみる。

 まず、基と成っているのは、『自分への甘え=わがまま』な所である。そこからいろいろなものが枝分れしている。さっきの繰り返しになるが、保育園の頃からわがままな性格が出ていると思うと、ここで真剣に改善しないとまずいと思う。また、『なぜ自分は気が短いのか?』と言うのは、やっぱりわがままと気の弱さから生まれていると思った。また、小学校1〜4年の間に行った『弱いものいじめ』も、自分の気持ちの中で『またイジメてしまった』というものが有り、今の不幸の原因なのかも知れない。

 この修行の経験により、自分を反省し、少なくとも、これからは友達や仲間を虐めることはないだろう。

 題名から話しがそれてしまったが、これからの私は、一生懸命、この辛い修行に耐えて、来週の火曜日からの学校に通うために『強い心』、『自分への甘え=わがまま』ではない全く違う心、『相手に理解してもらう心』、『無視した人たちと話せる勇気のある心』、『わがままを直し相手に感謝の心』、『もう二度とわがままを出さない心』を心がけていきたい。そして、自分の『短気』を直したい。また、今まで迷惑をかけた人たちへ償いたい。

 この体験修行で、『つらい』と思う事もありますが、今まで迷惑をかけた親へ「ありがとう」と言えるようになりたい。おそらく、恥ずかしさで顔を見ると、また、甘えてしまうかも知れない。僕にとって決して楽な事ではないし、勇気がいる事だ。残り1.5日で、僕は本当に変わりたい、いや変えなくてはいけないと思う。大人になる訓練である。

 自分に打ち勝つために、この修行は意地でもやり通す必要がある。もしやり通せたら、恐いものなど何もなくなるのではないかと思う。こういう風に書いているだけで、もう自分が変わった気分になっている。辛くて、昨日は帰りたくてしょうがなかった。逃げて帰ろうかとも思った。住職さんと話しているうちに、いろいろ、自分の悪かったところに気付かされ、こうして、自分を振り返って文を書いているうちに、何だか、もう自分は変われるための第一歩を踏み出せたような気がする。

 やはり修行とは自分の長所や欠点を知ることが出来て、人生の希望をかなえる為に日々修行で、毎日を有意義に過ごす事を絶対におろそかに出来ないと思いました。


ホームページ 仏様のお話 体験修行 周辺案内 お問い合わせ