相模原市 K.A(女性)
私の三日修行は、最初は本当に気軽に自分を試してみたいと思う気持ちからでした。主人に相談すると「お前、本当に出来るのか?」と言われました。意地を張って「できる」と言っていましたが、内心は自分自身でも「あなた本当に出来るの?」と、問いかけている自分がありました。でも一つ言えるのは自分の意地もあり、やると決めた以上「もう後戻り出来ない。したくない!」と言う気持でした。
三日行の日が近づくにつれ、イライラして気がいらだっている自分がありました。主人や子供、会社の同僚に訳も無く当たっている自分があるのが解り、後になって「何て事をしたんだろう、何て事を言ったんだろう」と、後悔する日々が続きました。(三日修行に入った日、お上人に言われました。三日行をやると言った時から修行が始まっているんだよと・・)
このような私を、人から見れば何という人なんだと思っていたかもしれません。私が逆の立場ならきっとそう思ったに違いありません。
三日修行も近づき、私は行の準備や留守中の家の事などで気持ちがいらだっていました。そんな時、主人は家でごろごろ寝転んでいたり、子供とふざけあっていたり、パチンコに行ったりして「何て勝手な人なんだろう」と心の中に思ったりしました。
三日修行の朝、頑張らなくちゃ、大丈夫かな?とホットした気持ちと憂うつな気持ちが入り混じり複雑な気持ちで家を出ました。車中でも、あまり主人とは会話もなくお寺まで来てしまいました。自分の意地もあって「修行をするんだ…大丈夫だろうか?」精神的に疲れていたせいか気持ちが沈んで体もだるさを感じていました。参道の階段を上るのも主人や子供はサッサと上って行くのに、私はやっとの思いで上がってきました。
お寺に着いて、お上人の顔を見てもまだ決心が付かない所もありました。「今だったら、まだ辞められるんじゃないか?子供がだだをこねて泣き出すんじゃないか?」そうなれば帰った方がいいかな…などと考えていました。でも三才の子供が不思議な事にニコニコと笑いながら、だだもこねずに「ママ、バイバイ」という。主人も、笑顔で「がんばれよ」と言って階段を降りて行く。その時、二人の背中を見送りながら「ママ、がんばるよ」と心の中で叫びました。この時、本当の意味で決心ができたように思います。
いよいよ三日修行の始まりです。一日目は初午大祭の後、修行が始まりました。修行の内容はただひたすら三時間「南無妙法蓮華経」の御題目を唱えるというものでした。三十分の休憩が入りまた、三時間の唱題行、三時間座る事がこんなに苦痛だとは思いませんでした。まず足がシビレてその後、足先やひざか痛くなって、自分が何を言っているか時々解らなくなりました。そして、どうにか一回目の唱題行が終わり、何ともいえない「おわった!」という安堵感と、本当に三日間出来るのだろうか不安感がありました。そして二回目の唱題行の途中、自分がとてもいやな人間に思えてきました。自分の甘えやわがままから主人に対しての言葉づかいや生活態度など、思い返すと反省する事ばかりでした。やっとのことで、一日目の修行も終わり、本来恐がりの私も本堂で一人バッタンキューと寝てしまいました。
二日目の朝、何だかいつもとは違う朝の様に感じられました。心の底から「今日も一日宜しくお願いします。」と手を合わせる気持ちになったのです。私の為に一緒に唱題行にお付き合いを頂いたり、朝早くからご飯の仕度をして下さった奥様や朝・昼・夕方のお経の時、信者さんやお参りに来ておられる方々の御祈願や各家先祖の回向を長時間一生懸命になさっているお上人の姿に知らず知らずの内に手を合わせていたのです。
二日目の修行は、振り返ると主人の事ばかり考えていました。今にして思えば今回の修行にしても、主人は主人なりに心配してくれていた事を全然気が付きませんでした。
お昼の休憩時間に、お上人と奥様が仲良く大きな声で笑いながらお話をする姿を見てとても羨ましく思いました。早く主人に会って「今までありがとう。これからも宜しく。そして今までの自分を許して下さい。」と言いたくてたまりませんでした。修行の休憩時間に、お上人が「阿部さん、人間は素直になる事が一番大切ですよ。早く、ありがとう。すみません。わかりました。を心と体が一致して言えるようになることだよ。」と何気なく言われた言葉が心に残りました。自分の一番気にしている事をズバリ言われてドキッとしました。この事は仏様がお上人の口を借りて私に教えてくれたのではないかと思います。この修行で考えた事は、人に優しくなりたい。人に思いやりを持ってあげたい。人に何かをする時は、させて頂きます。という事を目標にこれから頑張ろうと思った事です。自分の心に、棘が有ると人は親しみを抱くこともなく去って行くものです。自分が常に心を開いていれば、自然と周囲の人も寄ってきてくれるんだなぁと思いました。これは、この修行を通してお上人や奥様そして妙継先生に教えて頂き感じる事が出来ました。
三日修行は、マラソンの様な感じがしました。最初は飛ばし過ぎて途中息切れをしてしまい、辛くて辛くてくじけそうになる。でも、最後にゴールで迎えてくれる人がいる。まさに、マラソンそのものです。応援はしてくれるけれど自分が立ち止まればそれでおしまい。でも完走すれば言葉に出来ない充実した気持ちになれる事は間違いないとつくづく思いました。
最後に、私にとって三日修行は、三十四年間の人生で、本当に思い出に残るそしてすばらしい三日間でした。修行中お世話になった、お上人、奥様、妙継先生本当にありがとうございました。そして、私にこの修行をさせてくれた主人と子供に心から「ありがとう。」を言いたい。